ご挨拶
平素より皆様方には、格別のご配慮を頂きましてありがとうございます。
弊社は先代(現会長 長谷維政)が、 三重県南部の町 旧紀伊長島町にて創業。そ
の後、 松阪へ長谷電気商会として移転させて頂いて以来65年以上、 電気設備工事を
核とし地域のみなさまにお支え頂きながら、 建設工事の一端である電気設備工事にて
『地域を人の心を明るく照らしたい!」』 との思いで日々努めています。
電気設備技術の進歩は目覚しく、常に新しい技術を取り入れながら安全第一をモット
一に、施工及び施工管理に携わっております。 昔からの基本はしっかりと守り、 お客様
にご満足して笑顔でお受け取り頂けますよう日々ー一同努力いたしております。 またお引
き渡し後も長年にわたりお使い頂けます様、 アフターメンテナンスもお声をしっかり聞き
対応させて頂いております。
環境にやさしい各再生エネルギー、コンピューターに不可欠な通信設備工事、 快適な
環境づくりに欠かせない空気調和設備、 そして昨今 犯罪が増えてしまったこの日本に
おいて自己防衛でもあります防犯設備工事また、 防災設備工事などなど お客様との
信頼創造のため更なる 『快適と安全・安心』をご提供させて頂きながら、 100周年に向
けて皆様に必要とされ根づいていけます様、全社員一同努力を続けてまいります。
今後とも皆様方のご指導ご鞭撻を頂きますよう重ねてお願い申し上げます。
長谷 一男

【経営理念】
『地域を人の心を明るく照らす』
【基本方針】
◇顧客満足
お客様の信頼を得るための努力をいかなる時も惜しまず、末永い 笑顔のお付き合いを全力で実現していく
◇社員満足
何事にも向上心を持って会社の成長、 健康&元気に堅実に仕事に 打ち込むスタッフと家族の幸せ笑顔を全力で実現していく
◇仲間満足
弊社事業に係る全ての関係者とWinWinの関係を築き、お互 いの会社の成長を全力で実現していく
弊社ご案内
商号 長谷電工株式会社
代表取締役 長谷 一男
所在地 三重県松阪市上川町3639-20
資本金 30,600,000円
創立年月日 昭和32年2月27日
決算期 9月
建設業許可 電気工事業、電気通信設備工事業、消防施設工事業、管工事業
許可番号 三重県知事(特 般-2)第8082号
許可年月日 令和2年9月17日
取引銀行 桑名三重信用金庫 松阪営業部 三十三銀行 本店 百五銀行 松阪支店 三菱UFJ銀行 松阪支店
業務内容
①電気設備工事、電気通信設備工事、消防設備工事、計装設備工事、防犯設備工事、再生可能エネルギー設備工事、冷暖房設備工事、給排水設備工事の設計、施工管理並びに施工業務
②電気設備、電気通信設備、消防設備、計装設備及び各種機械設備の点検並びに管理業務。
③電気設備工事部品、計装設備工事部品、家庭用電気器具、電気通信機器、消防設備機械器具、給排水衛生設備器具 の販売。
④電設資材、電気機器、電子部品の販売。